MENU

猫屋敷美紅の前世はコニカ・ローレルの転生?VTA時代に自衛隊好きで炎上したってホント?

みなさんこんにちは。

界隈を追い始めて6年目、ぼんぼやです。

今回は猫屋敷美紅の前世や話題について紹介します!

2025年8月15日、にじさんじより新たなグループ「今宵、××(スピネル)と夢を見る(よいゆめ)」がデビューを迎えました。

そのメンバーのひとり、「猫屋敷 美紅(ねこやしき みく)」はVTA生で構成されたガールズバンドのキーボード担当の「美紅」として活動していました。

つまり、猫屋敷 美紅の前世は「美紅」ということになります。

ただ、猫屋敷美紅は明らかに配信慣れしている雰囲気があり、

VTA所属前から配信活動をしていたのでは?と言われています。

そして、その配信者としてネット掲示板を中心に騒がれているのが

コニカ・ローレル

という個人勢Vtuber。

というわけで、今回は「よいゆめ」で一番人気とまで言われる猫屋敷 美紅の前世・中の人について紹介しているので、ぜひ、最後までチェックしてみてくださいね!

目次

猫屋敷美紅の前世・中の人は元個人勢Vtuberのコニカ・ローレル?

コニカ・ローレルとは2022年6月から2024年2月まで活動していた個人勢Vtuber。

簡単にプロフィールを紹介しておきます。

コニカローレル

*名前 / コニカ・ローレル(ConikaLaurel)

*職業 / 学生

*誕生日 / 3月22日

*身長 / 158cm

*趣味 / ゲーム、カフェ巡り

*特技 / 歌うこと、踊ること

*好きな食べ物 / タコス、甘いもの全般

*苦手な食べ物 / トマト、にんじん

デビュー日:2022年6月16日

引退日:2024年2月29日

元々はコスモノアという事務所に所属していましたが、2023年10月から個人勢として活動していました。

猫屋敷美紅の前世がコニカローレルである理由

前世バレした理由、というか転生を疑われた理由は

今のところ

「声が似ている」

「コニカローレル推しのリスナーが猫屋敷美紅も推している」

からだと思います。

まずは声を聞き比べてみてください。

どうでしょうか。

個人的には似ている気もする…というレベルです。

また、コニカローレル推しだったリスナーさんがXにて「なんか大きくなって感動」とポストしています。

https://twitter.com/BlackRoseQueen0/status/1956309381659926545

ポストされた日は8月15日、つまり猫屋敷美紅のデビュー日ですので、

前世をコニカローレルとして認識しての発言なのでは…というわけですね。

それ以外の好きな食べ物だったり趣味に共通点がまだ見当たりません…

これから何か見つかれば更新しようと思います。

次からは猫屋敷美紅とVTA生「美紅」の共通点について紹介していきます。

「猫屋敷美紅」と元VTA「美紅」の共通点

冒頭でお伝えした通り、「猫屋敷 美紅」はVTAガールズバンド時代に「美紅」の名前で活動していました。

ではここで、美紅として活動していた頃のプロフィールを振り返ってみましょう。

【前世】美紅 プロフィール

VTAガールズ・バンドで担当していたのはキーボード。

好きな食べ物は、お母さんが作った餃子やはちみつ、麻辣湯、夜に食べるラーメンに冷麺など、中華多め。セロリも好き。

歴史の探求や岩盤浴が趣味で、特に岩盤浴はVTAのレッスン後に行くことが多かったと言っていました。

好きなゲームはダンガンロンパやファイアーエンブレム、FFXIII、XV、マリオにゼルダに原神…と配信でも撮れ高が多そうなタイトルが目立ちましたね。

キーボード経験は不明ですが、他のメンバーは未経験者が多いので美紅も例外ではなさそう。

ちなみにVTA生の中では配信モンスターとしても有名で、アーカイブの量はダントツの1位でした。

他のメンバーから超優しいと言われていて、VTA時代のアーカイブが見れないのが残念に仕方がない。

では次に、「猫屋敷美紅」と、美紅の共通点について詳しくご紹介していきます。

「猫屋敷美紅」の前世が美紅とわかる理由

“猫屋敷美紅”の前世が美紅である理由は

  • VTA時代のポストが残っている
  • 名前に「美紅」が入っている
  • ビジュアルの【目】の色と形が同じ
  • 声と挨拶が同じ

この4点

説明するまでもないかもしれませんが、紹介しておきます!

VTA時代のポストを残している

多分、VTA出身ライバー初だと思いますが、VTA時代にポストしていた内容が全て残っています。

これは猫屋敷美紅に限らず、全員そうみたいですね。

ポストを残すならアーカイブも残してほしかった…

https://twitter.com/Nekoyashiki_39/status/1932732289504661605?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1932732289504661605%7Ctwgr%5E6182a177fefce80f437c5a7016104b7430d84d7a%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fnijiholo-local.jp%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D3851action%3Dedit

VTA時代に使用されていたアカウントは削除されているのですが、「猫屋敷美紅」としてのアカウントにVTA時代のビジュアルや当時のポストが残っているので、前世として確定。

これはもはや公式が「猫屋敷美紅と美紅は同一人物」と言っているようなものです。

ただその場合だとビジュアル変えるとなんか違和感あるんですが…それは私だけでしょうか…?

名前に「美紅」が入っている

猫屋敷美紅

美紅

でどちらにも「美紅」を入れています。

「VTA時代の名前に要素を追加してデビュー」という新しいかたちでしたね。

ちなみに今までのVTAがデビューするときの名前の法則としては

  • VTA生の名前全て同じ(鏑木ろこetc)
  • 名前の一部だけ変更(星導晶→星導ショウetc)
  • ダズられる(セラフダズルガーデンetc)
  • VTA生の名前とは一切関係ない名前

のいずれかでした。

ちなみにダズるというのは

ヴォルタクションのセラフダズルガーデンとVTA1期生の美園聡が同一人物だったことが判明したことで生まれた言葉。
VTA時代の名前から連想できるが、違う名前でデビューすることを指す。

他にはミランケストレルなどがいる。

です。

ビジュアルに共通点がある

今までVTAからデビューするとVTA時代のビジュアルと全く違う、共通点は一切ないのが基本でした。

しかし、「よいゆめ」に関してはいくつか共通点があります。

まずはビジュアルの見比べ。

VTA 美紅 猫屋敷美紅

目の形

目の色

が同じですね。

ショートカットも残してよかったんじゃないかなー…というのは個人的な感想です。

声と挨拶が同じ

声は聴き比べればすぐわかるくらい一緒。

あと挨拶が「ドレミファソファみくだよ〜♪」で同じ。

初配信のタイトルも

【初配信】ドレミファソファみくだよ〜♪【#VTA美紅】

【初配信】ドレミファソファみくだよ〜♪【猫屋敷美紅/にじさんじ】

でほぼ同じでした。

“猫屋敷美紅”の中の人の顔バレは?

猫屋敷美紅の中の人の情報は顔バレや年齢含めて今のところはなし。

コニカローレルとしても顔出しはなかったので、コニカローレルが前世だとしてもなし。

今後も顔バレはないと思いますが、配信中に年齢バレくらいはあり得るので、なにか分かれば紹介します。

最後に猫屋敷美紅のプロフィールを紹介しつつ、「よいゆめ」メンバーの前世や人気順についても紹介します。

猫屋敷美紅 プロフィール

猫屋敷美紅 にじさんじ

誕生日:3月27日
年齢:777歳
身長:155cm

猫屋敷美紅のママは「なな」

“猫屋敷美紅”のママは「なな」さん

https://twitter.com/Nana_yume87/status/1956118172060581937

私の知る限り、X上で猫屋敷美紅からリポストなどはされていなかったはずですが、初配信で言っていました。

猫屋敷美紅 ママ イラストレーター
引用:YouTube

「猫屋敷美紅」に絡む早瀬走と周央サンゴ

にじさんじで新人ライバーがデビューする際の風物詩となっているのが

早瀬走と周央サンゴによる初ポストへの絡み

昔はいろんなライバーが新人にX上で絡んでいましたが、今ではよほどのことが無い限り、この二人とセフィナくらい。

というわけで早速紹介しましょう。

まず、猫屋敷美紅の初ポスト

https://twitter.com/Nekoyashiki_39/status/1955919084987801877?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1955919084987801877%7Ctwgr%5Eafde179c501a5654efa1da7f4e3f63151be46ca5%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fnijiholo-local.jp%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D3851action%3Dedit

周央サンゴの絡み

https://twitter.com/Nekoyashiki_39/status/1955959653663482231?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1955959653663482231%7Ctwgr%5E4fcc302ca1cb1a8755509ad47c3dd785dedd0637%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fnijiholo-local.jp%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D3851action%3Dedit

早瀬走の絡み

https://twitter.com/Nekoyashiki_39/status/1956013280910274812?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1956013280910274812%7Ctwgr%5Eeaeb8d7be1d13bfc814aaf3df5d92f4370555b47%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fnijiholo-local.jp%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D3851action%3Dedit

ちなみに「キーボーディスト」という言葉は実在します。

ピアノ、オルガン、シンセサイザーなどのキーボード(鍵盤楽器)を演奏するミュージシャンのことですね。

またセフィナも挨拶していました。

https://twitter.com/Nekoyashiki_39/status/1955945987870179396?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1955945987870179396%7Ctwgr%5E339a0f43a8c331c4aef37eb76dbf5dc746d02fdd%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fnijiholo-local.jp%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D3851action%3Dedit

猫屋敷美紅と自衛隊と炎上

猫屋敷美紅について調べると「自衛隊」と出ますが、これはVTA生時代に「自衛隊が好き」と言っていたにも関わらず、猫屋敷美紅としては一切触れなかったからでしょう。

韓国リスナーが「韓国の独立記念日(8月15日)に自衛隊を好きというライバーをデビューさせるなんて!」とかなり怒っていたので、そのあたりに配慮をしたのだと思います。

「服装を見れば階級がわかる」と言うくらいには好きなものをデビュー時に触れられない…

というのもなかなか辛いものがありますが、こればかりはしょうがないのかもしれませんね。

「今宵、××(スピネル)と夢を見る」メンバーの前世と人気順(2025年8月17日時点)

初配信の同接と、登録者数だけ見ての順位ですので、参考程度にご覧ください。

1位 猫屋敷美紅…初配信同接約3.4万人、登録者数4.35万人

声も可愛く、ハキハキしてて聞きやすい、歌上手い、というので「よいゆめ」メンバーの中でも一番聞きやすい配信をしていた、という印象。

自己紹介もそこそこに生歌披露というのも差別化されていて記憶に残りやすかったと思います。

歌が上手いのでそのうちバンドのボーカルポジションになる、かも。

VTA時代のアーカイブ量が圧倒的1位にだけあり、初動も抜群にいい。

VTA以前の前世がいるのであれば、この位置も納得ですね。

2位 蝸堂みかる…初配信同接約3.2万人、登録者数4.25万人

ダウナー系、初手タメ語というのに刺さったリスナーは多そう。声は聞き取りやすかったです。

蝸堂みかるの前世はこちら

3位 十河ののは…初配信同接約3.4万人、登録者数3.67万人

初配信がソシャゲ風、作り込みも凄くて技術力の高さが光りました。声は可愛いですが、若干聞き取りにくくて、多人数コラボすると埋もれそうな個性のなさを感じました。

十河ののはの前世はこちら

4位 夜牛詩乃 初配信同接約3.1万人、登録者数3.45万人

性格は元気なのですが、声がこもっていて聞き取りにくいところが結構ありました。あとビジュアルがTHE・男ウケ狙いというのが…どうなんだろう。

夜牛詩乃の前世はこちら

今後も気が向いたら更新していきます。

猫屋敷美紅の前世について【まとめ】

今回は猫屋敷美紅の前世について紹介しました。

これから配信を重ねて、中の人についてもわかることが増えてくると思うので、随時更新します!

また、これからは猫屋敷美紅のおすすめアーカイブも紹介していく予定です。

よろしければブックマーク等をして見ていただければ嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次